2025/06/10 06:00
毎日の気温の変動にカラダが付いていかない日々を過ごされてる事かと思いますが、皆様体調の方はいかがでしょうか?そんな季節の変わり目、今年も梅の収穫時期が始まりました。今回は店頭で調理用として販売している「貊塩すり塩」に加えまして最高の塩梅で梅干しが仕上がる「貊塩つぶ塩」タイプのご紹介です。すり塩、つぶ塩共に原料は同じギリシャの非加熱天日塩になります。つぶ塩の原料はその精製方法からどうしても遺物や極端に大きな結晶が混入しているのですが、当店の方で袋詰めの前に文字通り振るいにかけて選別したものになります。当店で人気の「だいらやさんの梅干し」も同じく非加熱天日塩「貊塩」を使用されております。天日塩特有の旨味を凝縮した尖りの無い塩味がやさしい紫蘇と梅本来の味を引き立ててくれます。味噌づくりや梅干しづくりにオススメの天日塩での梅仕事はいかがでしょうか?