matsunoe

2025/01/30 06:00

このブログでもご紹介した事がある「伊吹いりこ」ですが、煮だした後の「出汁がら」の頭と内臓、中骨を取り除いて頂いたものに、お好みでワサビや鰹節を加えてお醤油をかけて頂くだけで、立派な肴が完成いたします。原料の片口いわしが不漁続きで高騰していますので、最後の最後まで使い切って頂く事をお勧め致します。他の出汁乾物にも共通して言える事ですが、「出汁がら」は栄養価も高いので、ご自身の「捨てないレシピ」を持っておくと「出汁ひき」がさらに楽しくなるかと思います。当店の「出汁乾物」は「出汁がら」の利用がしやすいものも商品選びの基準にしております。伊吹いりこに関しては「大羽サイズ」を選んでいるので、「出汁がら」になっても、ふっくらとして美味しい片口いわしに戻ります。鰹節もそうですが、出汁ひき一回分だと量が少ないので毎回冷凍保存してストックしておくと良いですよ。「いりこの出汁がら」はオイルサーディンなんかもお勧めです。